サイト内検索
最近のコメント
- 11月はおでんでスタート!!! に 音更町 猪俣律子 より
- 湯が沸いた 中頓別の 底力(武志・作) に 山本千鶴子さん より
- 夏にさっぱり つるつる手打ちうどん に 高橋 祐浩 より
- 中頓別の誇る老舗「高橋豆腐店」 に HP管理人 より
- 中頓別の誇る老舗「高橋豆腐店」 に ぐっさん より
2023年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 お気に入りブログ
カテゴリー
カテゴリー別アーカイブ: 未分類
中頓別の誇る老舗「高橋豆腐店」
お味噌汁、冷ややっこ、麻婆豆腐などからスイーツまで使い方は自由自在、今も昔も日本の食卓には欠かせないお豆腐。 海外でも「Tofu」と言えば通じる和食を代表する食材のお豆腐ですが、いつの間にか近所のお豆腐屋さんは姿を消し、 … 続きを読む
地域の勉強会 講師は黄金湯の渡辺さん
2017年が幕開けしました!新年あけましておめでとうございます。ブログ担当のshiotaです^^ 今年も地域のお風呂屋さん・地域の台所として本領発揮していく黄金湯・コミレスカフェトントンをごひいきに! ** … 続きを読む
10月10日・1010(せんとう)の日 ありがとう5周年!!
10月10日。 この日は、5年前に中頓別町の銭湯・黄金湯が眠りからさめた日です。 今年で節目の5周年を迎えることができた黄金湯では 復活5周年記念イベントとして、つきたてのもちで雑煮とぜんざいの無料提供と 特別割引営業を … 続きを読む
敬老の日、感謝の湯
9月19日(祝)は敬老の日、感謝の湯。通常より1時間早い15時から営業します。 「何歳から年寄りになるのか?」大変難しい問題です。黄金湯では公衆浴場組合と道の指導のもと、毎年65歳以上を、年に一度だけお年寄り扱いをさせて … 続きを読む
実りの秋
実りの秋を前に、8月下旬の台風が大地に与えた大きな試練。各地で水に浸かったり風で倒されたりした無念な畑作物たちの状況が報告されています。今回大きな影響の無かった中頓別の野菜たちの輝きがますます貴重でまぶしいものに見えます … 続きを読む
7月最初の日曜日はダリン・シェフの伝統的なハワイの家庭料理!
山の緑はどんどん濃くなっていきます! 7月最初の日曜日はハワイ気分で行きましょう! ハワイの伝統的な家庭料理カルア・ピッグにロミトマト、たこのポキ、ココナッツプリンです。 いつも感心しちゃうのは、料理の手際のよさ、要領の … 続きを読む
6月27日(月)はネパール地震災害支援報告会!
昨年4月にネパールで起きた大地震。その直後に皆さんに呼びかけて集まった支援金は10万円を超えました。地震発生以前からネパールへ医師を派遣していたNPO法人どさんこ海外保健協力会という団体へ義援金を送ったご縁で、27日午後 … 続きを読む
本場仕込みの水餃子登場
結構、一気に雪が溶けてきています。名寄も豊富も道路が見えてきてググッと近くなってきました。 さて、20日のトントンは久々のゆみかシェフによる「本場仕込・水餃子」で行きます。中国に留学経験のあるゆみかシェフが、ホームスティ … 続きを読む
しばれまつりに コラボ出店♪
町内の冬の一大イベント、第33回北緯45度しばれまつり(1月30日)今年も出店!終日たくさんの方に足を運んでいただきました。 名寄のおるとさんと、しばれまつりでは初コラボ企画!トントンは昔懐かしいでんぷん団子2種(煮豆入 … 続きを読む
今年もよろしくお願い致します
遅れましたが、皆様、明けましておめでとうございます。 楽しいお正月を過ごされましたか? 今年も黄金湯とトントンをよろしくお願い致します。