サイト内検索
最近のコメント
- 11月はおでんでスタート!!! に 音更町 猪俣律子 より
- 湯が沸いた 中頓別の 底力(武志・作) に 山本千鶴子さん より
- 夏にさっぱり つるつる手打ちうどん に 高橋 祐浩 より
- 中頓別の誇る老舗「高橋豆腐店」 に HP管理人 より
- 中頓別の誇る老舗「高橋豆腐店」 に ぐっさん より
2023年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 お気に入りブログ
カテゴリー
カテゴリー別アーカイブ: 中頓別の四季
黄金湯で無農薬野菜の販売!
毎週日曜日に黄金湯で有機野菜の販売を行うことになりました!ふれあい農園という、無農薬、無化学肥料で野菜を作っている、こんな素敵な農園が黄金湯から車で3分くらいのところにあるんですが、野菜はそこで採れたもの! 無農薬なので … 続きを読む
夏はイベント盛りだくさん!
気づけば、7月も後半。夏休みの始まったところも多いですね。中頓別ではイベント盛りだくさんの季節がやってきました。 7月22日と23日は神社祭り。23日午前中は町内を神社神輿と子ども神輿の一行が巡る他、午後6時半から8時半 … 続きを読む
花の季節
長かった白い季節も終わり、中頓別でも雪は山の一部に残るのみとなりました。日に日に風景が変わる、緑と花の季節の到来です。 中頓別の見どころのひとつ、鍾乳洞ふれあい公園では、今年もいろいろな花がちょうど見ごろを迎えてますよ。 … 続きを読む
暴風雪の日も
2日は朝から本気で暴風雪でした。「玄関ドアが開かず外へ出れません」。清掃パートさんから欠勤の連絡が来ました。 ボイラー担当のYさんは横殴りの雪の中、雪を漕いでやって来て「今日も風呂沸かすのか?!」と怒ったように問いただし … 続きを読む
中頓別 寿スキー場
中頓別町には寿スキー場と呼ばれる小さなスキー場があります。シングルチェアーリフトが一台、コースは上、中、初級者向けの3つ。大きなスキー場にはサイズや施設の面では敵いませんが、いろいろ楽しみ方がありますよ。 このスキー場の … 続きを読む
北緯45度しばれまつりと大崎上島町
中頓別町に住むようになり3回目のしばれまつりでした。今年で30回目だそうです。最初の年は浜のほうで流氷も来ていていました。風もない夜で空気が澄み切っていたので夜のステージはサンピラー(ステージライトピラー?)がキラキラと … 続きを読む
しばれ祭り
毎年1月最後の土曜日に開催される中頓別町の冬のお祭り「しばれ祭り」、今年は猛吹雪の直撃で1日延期になり開催も危ぶまれましが、次の日は比較的穏やかなお天気となり、無事行われました。 雪祭りといえば、やはり雪像。今年はサイズ … 続きを読む
中頓別町 日本一!?
中頓別町、昨日12月2日は未明の気温がマイナス19.7度まで下がり、全国一の寒さを記録しました!中頓別が全国で一番になれること、これくらいしかないので、町民は「寒い、寒い」と言いつつ、日本一になった時にはちょっと自慢げで … 続きを読む
中頓別の農園
中頓別には「ふれあい農園」、「オガル」という、2つの無農薬、無化学肥料で野菜を作っている農園があります。直売日はどちらも土日(10時~16時、12~13時昼休み)で、安心な中頓別野菜をかなりお手ごろな価格で販売しています … 続きを読む
ベスト・ドレッサー賞を受賞!
8月5日、今年の北緯45度夏祭りに併せて第1回全日本水風船キャッチ選手権大会が開催されるというので、「チーム黄金湯」は団体の部でエントリーしました。 優勝を狙うなら開催初回でしょう…とキビシイ練習でケロリン・キャッチの腕 … 続きを読む