町内の冬の一大イベント、第33回北緯45度しばれまつり(1月30日)今年も出店!終日たくさんの方に足を運んでいただきました。
名寄のおるとさんと、しばれまつりでは初コラボ企画!トントンは昔懐かしいでんぷん団子2種(煮豆入りとヨモギ入り)を1枚50円で販売。笑顔で登場の食工房おると~ORTO~さんは、アツアツがおいしい「魚介のクリームスープパスタ」(左)と「チャーシューと野菜担々うどん」(右)の2種!!どちらも300円の良心価格!!
魚介のパスタは、プリプリのエビやホタテが入って、ほっこりいいお味!
坦々うどんは、コロコロチャーシューがこれでもか!と入って、胡麻の風味が効いたこっくり味!どちらも大人気でした♪
でんぷん団子は「楽しみに買いに来たよ」と年配の方々を中心に、こちらも人気でした。
フライパンでせっせせっせと焼いてます。アツアツを召し上がれ。
この日の朝の気温、中頓別は今季最低のマイナス26・6度!!
最高気温もマイナス5・9度までしか上がりませんでしたが、終日家族連れや元気なちびっ子たちの歓声が響いていました。
イベントのラストを飾る花火の打ち上げの頃は、マイナス20度近く・・・文句なしのしばれに恵まれ(?)大成功のイベントでした。