トントン、6日は蒸し鶏の甘味噌がけ

中頓別の今年の初雪は10月25日でした。「いよいよ来たか…」と覚悟を決めた後は、温かく感じるようです。いや、実際11月としては温かい日が戻っています。でも風邪は流行中。油断しないで過ごしましょうね。

さて、6日のトントンは蒸し鶏の甘味噌がけです。この献立は、置戸の学校給食に40年携わっておられた佐々木十美さんが書かれた「子どもと食べたい晩ごはん」(北海道新聞社発行)に載っているレシピを参考に調理、ご提供の予定です。秋の風味を加えた春雨サラダを添えますョ。

佐々木十美さんは、9月の連休の頃豊富のご講演からの帰路にトントンへ立ち寄ってくださいました。初対面なのに、ずぅっと昔から知り合いだったような安心感があって、「トミさんにランチを出すなんて緊張しちゃうな」と言いながら実は本当にリラックスして楽しくって嬉しいひとときでした。

この出会いを演出してくださったのは、峠を越えてワンディ・シェフとしてトントンへ来てくださるゆみかシェフ。とってもお忙しい日程のなか、時間をやりくりしてトントン・ランチができるよう調整してくださったのです。

本当に、いつも「人儲け」させてくださってありがとうございます!!

(文:トップページより)

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です