English
10月8日は黄金湯のある中頓別の市街地で初雪が降りました!長くて厳しい、でも一年で一番美しい白い季節の始まりです。人の温かさ、お風呂の温かさの恋しい季節でもありますね(^^)。
うっすら降った雪は次の日までにはほとんど姿を消していましたが、周辺の山はすっかり雪化粧。まだ一部に残る紅葉とのコントラストがきれいですよ~。
写真は9日、旭台地区の牧草地から撮ったもの。黄金湯から車で5分ほどの距離の場所です。
文:HP管理人
本当にきれいな景色ですね~。いつもきれいな写真と文章に心温まります。
ふじともさん コメントありがとうございます♪ 長い冬の始まりですが、初雪の感動は雪国でも変わりませんよね。街も雪の白さで明るく、ほのぼのした感じになります。 HP管理人
綺麗ですね! 側で見たらどんなに、きれいでしょうね!
リズさん
コメントありがとうございます!確かにこの風景、実際に見ると息を呑むようなきれいさでしたよ! 写真では実際の感動は伝えきれない、ってよく思います。 中頓別には、知られてないけれど美瑛あたりにも負けないようなこんな風景、結構あるんです(^^)。
HP管理人
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
本当にきれいな景色ですね~。いつもきれいな写真と文章に心温まります。
ふじともさん
コメントありがとうございます♪ 長い冬の始まりですが、初雪の感動は雪国でも変わりませんよね。街も雪の白さで明るく、ほのぼのした感じになります。
HP管理人
綺麗ですね!
側で見たらどんなに、きれいでしょうね!
リズさん
コメントありがとうございます!確かにこの風景、実際に見ると息を呑むようなきれいさでしたよ!
写真では実際の感動は伝えきれない、ってよく思います。
中頓別には、知られてないけれど美瑛あたりにも負けないようなこんな風景、結構あるんです(^^)。
HP管理人